アグリエの森Agrie no mori
フロアガイド
秋保ヴィレッジ > 館内のおしらせ
館内のおしらせの
最新情報をお届けします。
2月6日は「抹茶の日」!!
こんばんは!秋保ヴィレッジの石垣です。
暖かい日が続いておりますね~。
さて、アグリエの森のイベント紹介です!
皆さんは2月6日が「抹茶の日」というのはご存じでしたか?
茶道で釜をかけて湯を沸かす道具「風炉(ふろ)」から「ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせで命名され、1992年(平成4年)に愛知県西尾市茶業振興協議会が制定したそうです。
そこで、アグリエの森では2月6日に足湯「ちゃっぽりん」でお振舞します!あったか足湯につかりながら、気軽に抹茶体験してみませんか?参加費は無料です。
皆様のご来店、お待ちしておりまーす!
「あつまれイチゴ‼」本日より開催!
アグリエの森村長の石垣です!
今日からアグリエの森にはイチゴ商品がぞくぞく集まってきています!
亘理産のイチゴを使った「いちごバター」おいしそうですね!
おススメは「恋ほろろ」!くちどけ滑らか~
もちろん生いちごも入ってきていますよ!
鮮度・甘みばっちりです!
フェアは1月19日まで開催していますので、ぜひお待ちしています~!
2020年書初め会を実施しました!
秋保ヴィレッジをご利用の皆様、いつもありがとうございます。
本日はお客様に書初めの体験を行い、新年の抱負や自分の好きな言葉などを自由に書いていただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
書いていただいた作品は13日ごろまで館内で掲示させていただきます!