アグリエの森Agrie no mori
フロアガイド
秋保ヴィレッジ > 農産物直売所
NEWS 農産物直売所の
最新情報をお届けします。

担当スタッフ
石垣、仲野
枝豆
枝豆をゆでて食べている人~?
もっと美味しく食べる方法がありますよ~!
それは【レンジ調理】✨
水洗いし、耐熱容器に枝豆と塩を入れてなじませ、
ラップをかけて加熱。
上下を返してまた加熱したらできあがり♪
旨みがギュッとつまってより甘くなるので
オススメです^^
🥦ブロッコリー🥦
仙台の『ブロッコリー』の旬っていつか知ってる?
正解は初夏!
涼しい場所で育てるから
“旬”が地域によって違うんですよ🥦
茎が太く、蕾(つぼみ)の色が濃くて
丸くもりあがっているのが新鮮な証拠^^✨
秋保のブロッコリーは、まさに今が旬ですよ~♪
山菜【コゴミ】
『コゴミ』と『ぜんまい』の違いが分かる人~??
見た目はそっくりですよね?
でも若芽の先端をよーく見てください👀
ぜんまい※『山菜図鑑』ホームページより抜粋
渦巻のような形で鮮やかな緑色の方が『コゴミ』で
先端が綿毛に覆われている方が『ぜんまい』なんですよ^^!
どちらも山菜の仲間で、
特に『コゴミ』だけはアクがほとんどないから、
水洗いだけで調理もカンタンです♪
※価格は商品や生産者によって変動します。
※山菜は数量限定のため完売している場合がございます。ご了承くださいませ。
ネモフイラ⚘
じわじわと人気が出ている、
さわやかな空の色のような花
【ネモフィラ】です。
ギリシャ神話には、名前の由来となった
男女の物語があり、そこからギリシア語の
「nemous(小さな森)」と「phileo(愛する)」を合わせてできたんですよ。
可憐で可愛らしい花は、
多くの人から愛されますね^^♪
ブルーがアクセントになるので
寄せ植えがオススメです!